てすと

ごあんない

2019年4月27日土曜日

スマブラSP パックマン技評価 v8.0.0

 SABCDEの6段階評価。


命中リーチ、発生を鑑みた当てやすさ
威力ダメージ量
展開連携始動時の安定感、リターンの高さ
撃墜ステージ上からの決定力
阻止復帰阻止の適正
後隙隙のなさ
ひとこと善悪度+20



・地上技



弱 パックジャブ → パックフック → パックアッパーキック


命中威力展開撃墜阻止後隙
DDDEEB→C→E


連携技。発生が早い。近距離の暴れ行動、相手ダウン時の起き攻めなど活用するが、リーチが短くZ軸避けが頻発するので難儀する。連携に合わせて前進するので単にシールドに被せるだけでは反撃されやすい。弱1止め,弱2止めから別択を通していく。




ダッシュ攻撃 パックダッシュバイト

命中威力展開撃墜阻止後隙
DDCEEA


多段技。リーチは短いが当てきった時の展開は悪くない。落下の速いファイターには確定追撃がある。中距離戦の差し込みというよりは、近接戦の被せに用いる技。先端当てや対空で拾うと抜けられやすい。通常ガードから確実に反撃出来るキャラは極少数だが、ジャストシールドで対応できるので過信しないこと。




横強 パックキック

命中威力展開撃墜阻止後隙
BDDDDC


牽制技。横強5F組の中で最もリーチがある。上下シフト可能。下シフトは崖狩りに、上シフトはコンボの繋ぎや走り込みからの対空に用いる。序盤は当てても相手のやられ硬直が短く展開不利で、ガードされた時の隙は相応にあるので先端当てを意識。大技ガード時の無難な反撃手段。ジャストシールドすれば空Nが届かない距離の空中技着地も取れる。




上強 パックアッパーパンチ

命中威力展開撃墜阻止後隙
EEBEEB


腕無敵の対空技。地上判定が無いので当てづらいがコンボの繋ぎに優秀。台上の相手に有効。それ以外は相手の飛びを上手く捕まえられるかどうか。




下強 パックバイト

命中威力展開撃墜阻止後隙
CECEEB


牽制技。ガード硬直差は弱一段目と同じで、相手の掴みの距離から離れる上に姿勢が低いので貰う反撃は弱より安い。与えるダメージは弱連携、横強より少ないが、当てた時の展開は下強の方が良い。下方向への判定は横強下シフトに劣る。地上での差し合い、行動の制限される崖端など、状況の動かない守備的な場面で活躍する。リーチで劣る相手には差し返しに注意。




横スマッシュ アカベエ

命中威力展開撃墜阻止後隙
CBEACE


長リーチ強判定の主力撃墜技。持続当ても空後本当てに匹敵する撃墜力がある。終盤に地上ダウン、着地狩り等の展開を取れたら積極的に狙っていきたい。密着まで回り込まれると正面でも空振ることがあるので距離調整が重要。




上スマッシュ アオスケ

命中威力展開撃墜阻止後隙
EBDBEE


ゴーストの強判定を活かした対空技として。発生は遅いので相手の行動を読んで置く形になる。ガードキャンセル対応技だが、一段目の打ち上げ判定が小さい。ガード硬直差、密着状況、相手の姿勢を確認して振るかどうかの判断を。




下スマッシュ ピンキー&グズタ

命中威力展開撃墜阻止後隙
DCEBBE


前後受身によるめくりに対応できるので起き上がり潰しの択として機能する。下方向への判定が横スマッシュより広めで崖詰めでも活躍する。姿勢の低さを生かした着地狩りもこなせる。横スマッシュ同様に密着まで回り込まれると避けられることがある。




掴み トラクタービーム

命中威力展開撃墜阻止後隙
DDBCEE


発生は遅いが長い持続でその場回避を狩る。着地狩りにも適正がある。設置技と連携することでより振りやすくなる。序中盤は上投げから追撃が期待できる。すり抜け床で受身の取れるステージ、追撃が入らないキャラには後ろ投げか下投げで妥協。最終盤は後ろ投げが撃墜択になる。空中技で撃墜したい相手は掴み打撃によるOP相殺回復も意識。




・空中技




空中N パックロール

命中威力展開撃墜阻止後隙(着地)後隙(滞空)
ADCECAE


優秀な暴れ技。反撃、対空、崖狩り等どこでも使えるが復帰阻止以外の撃墜択にはならない。ガーキャン等の登りジャンプから使用して滞空した時の隙は大きいので注意。




空中前 パックエアキック

命中威力展開撃墜阻止後隙(着地)後隙(滞空)
BDAEABC


地空問わず切り込みに活躍。命中後の展開をしっかり抑えておきたい。小J空前で突っ込みすぎると反撃を取られるので、対地は垂直ジャンプから先端を意識。空後より僅かにリーチが長い。反撃での使用は相手を選ぶ。着地硬直中など1m以下の姿勢の相手には登りで当たらない。




空中後 パックバックドロップ

命中威力展開撃墜阻止後隙(着地)後隙(滞空)
CCDCBCD


判定の強い空対空。設置物を挟んで相手を迎撃。空前より縦に攻撃判定が広く対地で当てやすい。空中技で最もふっ飛ばし力が高く、持続当てのダウン展開も含め終盤の撃墜択として重要な役割を担う。




空中上 パックサマーソルトキック

命中威力展開撃墜阻止後隙(着地)後隙(滞空)
CDCCDBD


対空技。ジャンプの登りで出すと通常のジャンプより急降下を入力しやすい。使用時に浮き上がる仕様を活かして着地際のすかし択としても機能する。裏当てしたときの展開が良い。




空中下 パックスタンプ

命中威力展開撃墜阻止後隙(着地)後隙(滞空)
CCCCACC


多段技。最終段は必ずパックマンの向いている方向に飛ぶ。密着時の被せや起き上がり狩り、復帰阻止に有用。ふっとびずらしに弱く、ステージ上での決定力は空後に劣る。移動しすぎると全段当たらないので空中慣性の調整が必要。




・必殺技




通常必殺技 フルーツターゲット

命中威力展開撃墜阻止後隙
D----D


チャージ式のアイテム投擲攻撃。フルーツはOP相殺、ホカホカ補正の影響を受けない。牽制で振るには回転率が悪く状況を選ぶ。ダッシュ攻撃と噛み合うとアイテムを奪われるし、撃墜レース時に読み負けるとこちらのストックが溶ける。地上投擲は相手の飛びに負けやすいので、なるべく引きダッシュや引き小ジャンプから投げたり、連携での追撃に用いるなどして後隙を軽減したい。

「設置物の裏で相手に溜めを見せる→溜めキャンセル行動から迎撃」が基本戦術だが、飛び道具の回転率に差のあるカードは序盤のフルーツを軸にすることも。場外でのチャージは自滅に注意。上移動回避に化けたら助からない。



(アイテム投擲)

命中威力展開撃墜阻止後隙
C----A


通常技が封じられるが、上下左右に対応し、NBで投げるより発生が早く硬直が短い。相手にアイテムを奪われることもない。



(空中アイテム手放し)

命中威力展開撃墜阻止後隙
B----S


発生2Fでこちらの硬直は一切無し。密着限定になるが確実に次の行動を被せられる。投擲共々アイテム化のセットアップに時間が掛かるので多用は出来ない。



チェリー

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDECEBD
投擲CEBEBA
手放BEBEBS


空対空の牽制や復帰阻止に。ベルが間に合わない時の崖固めとしても有用。終盤はバウンド判定に当てれば撃墜技に繋げるが、確定させるにはヒット確認せず入れ込む必要がある。


ストロベリー

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDEDEBD
投擲CECEBA
手放BEBEBS


位置付け的には射程の長いチェリー。受け身狩りに適正がある。追撃はアイテム化しないと多くは見込めない。



オレンジ

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDDCDBD
投擲CDBDAA
手放BDBDBS


起き上がりへの追撃、復帰阻止に活躍。長身の相手には小ジャンプから投げても地上行動に刺さる。命中後、相手の起き上がりに撃墜択を被せる展開もあり、設置物などに命中してホップした場合、裏当てヒット引き寄せから連携を狙えるケースがある。



アップル

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDDBCCD
投擲CDBCCA
手放BDBCCS


着地際の牽制に。命中時はギャルボスに匹敵する火力を出せるが、NB素投げは当て方に工夫が必要。試合がもつれた時の撃墜手段になるが、NB素投げは攻撃技とのジャンケンに負けやすい。事前にラインをとってアイテム化連携を徹底すべき。


メロン

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDCDCBC
投擲CCCCAA
手放BCCCAS


長い持続で崖登りや起き上がりを潰せる。立ち回りでは並走することでラインを詰められる。復帰阻止にも適正があり、崖上から投げることで復帰ルートを制限することができ、崖下に滞空させれば威力の低い復帰技の攻撃判定を潰せる。準備に時間が掛かるのが難点。


ボス・ギャラクシアン

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDBBECD
投擲CBADCA
手放BBCECS


多段判定の貫通攻撃。飛び道具に打ち勝ち、ガードされても攻めを続けられる序盤の主力。アイテム化して投げることで連携の安定感が増す。準備時間をいかに誤魔化すかが課題。頼り切りだと防戦一方になるのも難しい所。



ベル

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBDDAEBD
投擲CDSEAA
手放BDSEAS


電撃判定。投擲は地形を貫通し、命中後は相手が硬直し追撃が見込める。硬直時間は相手の蓄積%に依存。硬直後のふっとび方向はベルの命中位置に依る。アイテム化したベルは撃墜択として強力。アイテム化の過程で相手に奪われないよう注意。飛ばない相手には相性が悪く、これが欲しい終盤では長い準備時間が足を引っ張る。ラインを下げてまで狙うとこちらのストックに響く。


カギ

命中威力展開撃墜阻止後隙
NBCBECBC
投擲BBDCAA
手放BBBCAS


最も威力が高く、あらゆる飛び道具を突き抜ける最大溜めワザ。受け身や崖上がりをまとめて狩れる。どこでどう使っても強いが、序盤から多用するとダメージレースで遅れを取りやすい。消火栓の水流に弾かれやすいこと、反射技に対してガードが間に合わないことに注意。




横必殺技 パワーエサ

命中威力展開撃墜阻止後隙
ECEAAE


復帰技。相手にパワーエサを叩かれると技が成立しない。低空飛行や上空を目指す等で移動ルートを散らし、パワーエサを相手の攻撃から守りたい。カウンター持ちへの崖直行は厳禁。連携に組み込むことで早期撃墜を狙えるが、本当てさせるのが難しくハイリスクハイリターン。アーマーがあるので暴れ択には勝てる。


(エサガード)

命中威力展開撃墜阻止後隙
D-C---


伸ばし途中のパワーエサは防御に活用できる。着地際の飛び道具などは空中回避で避けるより展開がいいが、パワーエサの発生はシールドより遅く、見てからでは間に合わない距離もある。貫通攻撃には意味をなさない。爆弾系の広範囲攻撃は本体が巻き込まれるので相性が悪い。




上必殺技 パックンジャンプ

命中威力展開撃墜阻止後隙
CEEDDE


復帰技。ジャンプ回数が増えるとジャンプ力と攻撃力が上がる。ジャンプの根本より先端の方が威力が高い。敷かれたトランポリンには食らい判定があり、攻撃を受けることでトランポリンの色が変わるが、自分で攻撃することはできない。

トランポリンによりメテオ耐性を得るが、ふっ飛びが強すぎるとトランポリンを突き抜けてしまう。無敵はないので復帰時は常に崖受身に意識を置くこと。大きくふっ飛ばされた時はパワーエサも使いつつ、復帰阻止から赤トランポリンを踏まないように少ないジャンプ回数でステージに戻りたい。

発生はガーキャン空Nより早いので反撃に用いることもできるが、尻もち落下のリスクがあるので常用はできない。状況が限定されるが、落下中に崖を掴める場合や、攻撃でふっとんだ相手がダウン状態で台に乗る%帯は逃げやすい。


(設置)

命中威力展開撃墜阻止後隙
--B-C-


設置後はジャンプ台扱いになる。食らい判定があり、攻撃を受けると色が変わる。強い攻撃(基礎ダメージ14%以上)は一撃で赤になる。トランポリンが弾んでいる最中は食らい判定が消える。設置後にジャンプ台として機能するのは10F目から。溜め技の動作中に踏むと溜め段階がリセットされる。パックマンのフルーツも同様なので注意。

相手によってはトランポリンを挟んで対峙することで優位に試合に運べる。ダウンを取ってから設置したり、相手のコンボ途中や復帰ルートに割り込み相手に余分にヒットストップを掛けてその後の展開を濁らせる。崖狩りセットアップの起点にもなる。崖上に設置したとき崖登り行動に掛かるかはファイター依存。全く掛からないファイターも。崖離し行動には効果がない。

飛び道具の盾にもなる。パワーエサと違い空中に設置できるが、貫通攻撃には無力。尻もち落下を晒すので多用は禁物。




下必殺技 消火栓

命中威力展開撃墜阻止後隙
DDBDBB


接触判定のある設置技。前後の向きが設定されており、前向きの消火栓は後ろ向きより通り抜けられにくい。設置状態では常時0%の攻撃判定が発生しており、反射技、カウンター技がこれに反応する。

設置後の展開を覚えて上手く相手に隙を作りたい。着地時の安直な設置は見切られやすいのでじらしも必要。崖下への復帰阻止にも活躍。序盤は空中技で、終盤はフルーツで追撃が見込める。



(消火栓飛ばし)

命中威力展開撃墜阻止後隙
-CCBB-


消火栓に13%以上のダメージ(小数点切り捨て)を与えると消火栓がふっ飛ぶ。ダメージを与えた技にOP相殺は掛からない。設置時とは判定が異なり横方向へのふっ飛ばし力が強い。飛ばした後は画面外に消えるか、一定時間後に消滅するまで消火栓の再設置はできない。消火栓不在の際の守備はトランポリン設置も視野に。

主な使い方として、近距離で相手の攻撃を受け止めた消火栓を飛ばして反撃、遠距離から飛ばしてラインを詰める等。上方向に飛ばす技で崖に展開することで崖登り択を潰せる。崖下に落とすタイミングが噛み合えば復帰技も潰せる。



(水流)

命中威力展開撃墜阻止後隙
C-CDC-


ダメージは無いがファイターやアイテムを押し出す。消火栓の上に乗り続けると上方向に水流が出る。水流で押し出す距離は押し出されるファイターの重量に依存。水流はシールドで防げる。フルーツを乗せて奇襲を掛けたり、自身が水流に乗って成立させる連携もある。